250か350、どっちを作るか迷ったんですが、これまで作ったことがない350に挑戦することに。

350で気になるのがスクリーン。
内側を削って薄くします。
素組のつもりが 、
いろんなパーツが気になりだして・・・。

ラジエーターのカバーを加工します。

スタンドも。

ブレーキのロッドも。

ハンドルまわり。
バックミラーとアクセルワイヤーの付け根。
レバーも形状変更。

メッキパーツは、シンナー風呂に浸けて、ブラシでキレイにメッキを落とします。漂白剤を使う人もいますが、僕はシンナー風呂。メッキの下地まで全部剥がせます。

ステップホルダー。
元のシャープな形状現れてきました。
ブレーキペダルに凸凹を追加。
接着剤を塗って金網を押し付けました。


フロントフォークもメッキを剥がしましたが、ここは残しといた方がよかったかな。
後でメタルックを貼ります。

ホイールもシンナー風呂でメッキを落とします。

15分ほどクレオスの薄め液に浸すと、ブクブクをはがれてきます。堅めの筆で残ったメッキをキレイにします。

臭いがキツイので換気に注意します。


マフラーに伸ばしたランナーで溶接痕を付けます。

ブレーキディスクを薄くしたり、フレームのパーティングラインを消したり、全部のパーツの処理が終わりました。

塗装します。


黒いパーツは艶ありの黒で塗装して、後から半艶、艶消しの黒を塗ります。

ちょっと、わかりづらいかな。


出来上がった後、光が透けて、おもちゃっぽくなるのがイヤなので、外装パーツの内側も黒くしておきます。

全パーツの黒塗装が終わりました。

テープでマスキングして、フロントフォークとステップホルダーにシルバーを吹きます。
クリアも吹いておきます。


ホイールはシルバーと黒をを混ぜて、ガンメタにして、再度塗り直しました。

全部塗装しました。
ここまで、塗装に1時間半。
ここから先は筆でちょこちょこ塗っていきます。


ここまで使った塗料。

外装を白(クレオス#1)で塗ります。

外装の塗料が乾く間にホイールを塗装します。

エナメル塗料なら、もっと簡単に塗れるんでしょうが、タイヤをはめるときに、銀粉がタイヤに付着するのでラッカー系の塗料を使いました。

そろそろ外装の塗料も乾いた頃なので、2回目の白を吹きます。


チェーンを塗って、ここまで塗ったパーツを組み込みます。

リアサスなど出来上がった後で見えなくなるパーツは何もしないでくみこみます。

ヘッドライトと、テールのバーは、ジャンクパーツの中から、古いモノを探してきました。


フロントディスクはリューターにセットしてスモークを筆塗りしています。

ウインカー、テールレンズを塗装します。

メッキ部分にメタルックを貼ります。


外装の塗料も乾きました。仮組してみます。

問題ないようなのでデカールを貼ります。


さすがカルトデカール!。
一瞬で貼れました。

後は外装にクリアをかけて完成かな。

土日で完成とはいきませんでしたね。

RETURN