まず最初に黄色を塗装します。
(スクリーンのところに見えるのがそれ)
その上から全体を白で塗装し、デカールを貼ります。
デカールのサイズが合わず、切ったり重ねたり。
ノリも弱いです。

全てのデカールが貼り終わったら、
上からマスキングテープを貼ってもデカールが剥がれないように クリアーを吹きます。
次に、黄色の塗装ですが、マスキングが至難の業!
というわけで・・・。 デカールを作ります。


カラーデカールに黄色を吹きます。


キットのデカールを型紙にして、
黄色に塗ったカラーデカールを切り出します。
ラインの幅を揃えて、貼っていきます。

マスキングでは、ラインの幅の微調整とやり直しがきかないですよね。
デカールなら、楽と言えば楽?


黄色の箇所全てデカールを貼りました。
この後、デカールの段差を無くすために
デカールの境目に、クリアーをかけます。

1000番のペーパーでデカールの段差を消します。
いきなりイエローを吹くとデカールの境目が見えそうなので
白でぼかします。

デカールの部分に塗料がかからないように黄色を塗ります。
うまくごまかせました。

マスキングテープを剥がします。
キレイに塗れました。
と。思ったらデカールが剥がれました。
ショックですが、黄色がキレイに塗れたので・・・。
デカールを先に貼るとこういう落とし穴があるのです。

デカールが剥がれたついでに、ゼッケンのベースもマスキングして塗装!
ゼッケンは切り出して数字だけ使います。
デカールの予備がたくさんあって助かりました。
YZR500のエンジン&足回りを塗装
エンジン周りの資料が無いので色は想像です。


更に細かいパーツを作り込みします。


こんなもんかな?


タンクキャップはアルクラッド。
元のメッキパーツよりいい感じ?

カウルに付く小さなビスも、伸ばしランナーの先を丸め、
アルクラッド2を塗ります。


完成!
キット買った時から数えると完成までに20年かかりました (笑)。
RETURN