
Mie'sケンツ号
ちょっと時間が出来たので、サフ吹いてみます。

黄色に塗るので、ソフト99の肌色サフ使いました。
小傷やピンホールを修正し、再度サフ吹きます。
ダイレクトに黄色塗るのは、やっぱ怖いし、白から。
グレーのサフより白塗るのはもらくちん。

ケンツの黄色を調色します。
ちょうど 黄橙色が切れていて 赤色2滴垂らしたら
見事にオレンジになってしまって、作り直そうと思ったら黄色もありません。
無くなるときには、いっきになくなるもんです。

黄色修了。
さ、デカール貼りです。気合い入れてがんばりましょう。

一通り貼り終えましたが、カウル等形状変えたのでデカールのサイズが合わず苦労しました。
クリアを吹いてデカールが剥がれないようにしておきます。
クリアが乾いたら、マスクゾルを使ってマスキングして黒を吹きます。

さらにクリアを吹いて、
乾くのを待って、デカールの段差や黄色と黒の塗り分けラインなどをペーパーかけします。
塗装面が平になったら、ラインのデカールや、残りのデカールを貼ります。

かなり苦労しまいた。

最後のクリア吹く前に、デカールの 版ずれをタッチアップします。
赤のデカールは全部です。キツ〜。

クリアを吹いたらムラも目立たなくなるでしょう。

クリア吹いて研ぎ出したら完成だな〜。
一杯飲んで寝ます。( ^.^)( -.-)( _ _)

今回参考にしたのは↑コレ